IPO取扱銘柄スケジュール

2025年01月
IPO企業名
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2025年01月はIPOの予定はありません

2025年02月
IPO企業名

フライヤー

上場日2025-02-20

TalentX

上場日2025-03-18

  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

2025年03月
IPO企業名

TalentX

上場日2025-03-18

ミーク

上場日2025-03-21

ミライロ

上場日2025-03-24

ビジュアル・プロセッシング・ジャパン

上場日2025-03-25

ZenmuTech

上場日2025-03-27

ダイナミックマッププラットフォーム

上場日2025-03-27

IACEトラベル

上場日2025-04-07

  • 1

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

  • 8

  • 9

  • 10

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

  • 15

  • 16

  • 17

  • 18

  • 19

  • 20

  • 21

  • 22

  • 23

  • 24

  • 25

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

  • 31

2025年04月
IPO企業名

IACEトラベル

上場日2025-04-07

デジタルグリッド

上場日2025-04-22

エレベーターコミュニケーションズ

上場日2025-04-25

  • 1

    購入申込期間

  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • 7

    上場

    抽選申込期間

  • 8

  • 9

  • 10

    抽選申込期間

  • 11

  • 12

  • 13

  • 14

    抽選

  • 15

    入金
    締切

  • 16

    購入申込期間

  • 17

    抽選

  • 18

    入金
    締切

  • 19

    購入申込期間

  • 20

  • 21

  • 22

    上場

  • 23

  • 24

  • 25

    上場

  • 26

  • 27

  • 28

  • 29

  • 30

2025年05月
IPO企業名
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2025年05月はIPOの予定はありません

2025年06月
IPO企業名
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

2025年06月はIPOの予定はありません

2025年07月
IPO企業名
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

2025年07月はIPOの予定はありません

岡三オンラインの
IPO ポイント

Point01

事前入金不要

多くのネット証券では申込時に入金が必要な「完全前受制」ですが、岡三オンラインでは口座に資金がなくても申込めます。
(当選後の購入時には相応の資金が必要となります)

事前入金不要

Point02

申込・購入手数料

0

IPOでは購入手数料は0円!申込手数料もいただきません!事前入金が不要なうえ、購入手数料も0円なので、個人投資家に利用しやすくなっています。
(売却時には相応の取引手数料が必要となります)

申込・購入手数料

Point03

公正な配分

抽選は乱数によって公平に行われます。また、多くの投資家に行き渡るよう、原則お1人様1単位を配分します。その分、多くのお客さまに当選のチャンスがあります!

公正な配分

岡三オンラインのおトク!

1日の取引合計額
200万円まで

株式手数料

0

1日200万円取引しても手数料0円!
(現物100万円まで/信用100万円まで)
※定額プランの場合

国内株式現物手数料
(定額プラン)

1日取引合計額 手数料税込
50万円まで 0円
100万円まで 0円
200万円まで 1,430円
300万円まで 1,980円

口座開設月を含め最大3ヶ月

国内株手数料
全額キャッシュバック

口座開設月を含め最大3ヶ月 国内株手数料全額キャッシュバック
岡三オンライン ウェルカムプログラム

新たに証券総合取引口座を開設されたお客さま(法人除く)を対象に、証券総合取引口座開設月を含め最大3カ月間、国内株式の現物取引(買い/売り)および信用取引(新規建/決済)の取引手数料(税込)を全額キャッシュバックいたします。
プログラム期間中の取引であれば、キャッシュバック金額に上限はありません。

口座開設月を含め最大3ヶ月 国内株手数料全額キャッシュバック

PCもスマホも! 使いやすい取引ツール

PC/スマホ/タブレットに対応した、
初心者からアクティブトレーダーまで
使える本格取引ツールをご用意しています。
お客さまの投資スタイル、投資経験に合わせて
ご利用いただけます。

岡三かんたん発注
岡三かんたん発注
岡三かんたん発注

文字も大きく見やすい画面、操作しやすい大きなボタン、必要最低限に絞った機能で、複雑な操作は不要、PCやスマホ操作が苦手な方でも、かんたんに発注できるツールです。
PC、スマートフォン・タブレットに対応しているので、取引する場所を選びません。また全て同じ画面構成なので、操作に迷うことがありません。

岡三ネットトレーダーWEB2
岡三ネットトレーダーWEB2
岡三ネットトレーダーWEB2

「使いやすさ」を追求したからこそ、シンプルな操作性で直感的に取引できます。シンプルな操作性ですが、豊富な取引情報と注文機能も充実しています。
PC、スマートフォン・タブレットに対応しているので、取引する場所を選びません。また全て同じ画面構成なので、操作に迷うことがありません。

上記ツール以外にも、用途・経験に応じたツールを複数ご用意しています。

2024年から岡三オンラインで
おトクに始める
新しいNISA!

  • 非課税でおトク! まるっと利益が受け取れる!
  • 手数料でおトク! 国内株式:手数料実質0円 / 投資信託:購入時手数料0円

IPO申込みの流れ

  1. STEP
    1
    抽選申込
    (需要申告)
    STEP1 抽選申込(需要申告)
  2. STEP
    2
    抽選結果の
    確認
    STEP2 抽選結果の確認
  3. STEP
    3
    残高の確認と
    入金
    STEP3 残高の確認と入金
  4. STEP
    4
    購入申込
    STEP4 購入申込
  5. STEP
    5
    約定
    STEP5 約定
口座開設のお申込みの流れ
STEP01 メールアドレスの
ご登録
メールアドレスのご登録
STEP02 お客さま情報
のご入力
お客さま情報のご入力 ※「証券総合取引口座」と「くりっく株365(取引所CFD)取引口座」のお申込みが必要です。 ※「証券総合取引口座」と「くりっく365(取引所FX)取引口座」のお申込みが必要です。
STEP03 確認書類の
ご提出
確認書類のご提出
フリーコール
0120-146-890

携帯電話からは03-6386-4473

受付時間:月~金 8:00~17:00(年末年始および祝日を除く)
※売買等に関するご相談、商品の勧誘等は行っておりません。

お取引にあたっての注意事項
リスク:【株式等】株価変動による値下りの損失を被るリスクがあります。信用取引では、投資金額(保証金)を上回る損失を被る場合があります。株価は、発行会社の業績、財務状況や金利情勢等様々な要因に影響され、損失を被る場合があります。投資信託、不動産投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等は、裏付け資産の評価額(指数連動型の場合は日経平均株価・TOPIX等)等の変化に伴う価格変動のリスクがあります。外国市場については、為替変動や地域情勢等により損失を被る場合があります。上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)のうち、レバレッジ型・インバース型の価格の上昇率・下落率は、2営業日以上の期間の場合、同期間の原指数の上昇率・下落率に一定の倍率を乗じたものとは通常一致せず、それが長期にわたり継続することにより、期待した投資効果が得られないおそれがあります。上場新株予約権証券は、上場期間・権利行使期間が短期間の期限付きの有価証券であり、上場期間内に売却するか権利行使期間内に行使しなければその価値を失い、また、権利行使による株式の取得には所定の金額の払込みが必要です。【各商品共通】システム、通信回線等の障害により発注、執行等ができず機会利益が失われる可能性があります。
保証金:【信用】最低委託保証金30万円が必要です。信用取引は委託保証金の額を上回る取引が可能であり、取引額の30%以上の委託保証金が必要です。
手数料等諸費用の概要(表示は全て税込・上限金額):【日本株】取引手数料には1注文の約定代金に応じたワンショットと1日の合計約定代金に応じた定額プランがあります。ワンショットの上限手数料は現物取引で3,300円、信用取引で1,320円。定額プランの手数料は現物取引の場合、約定代金200万円以下で上限1,430円、以降約定代金100万円ごとに550円加算、また、信用取引の場合、約定代金200万円以下で上限1,100円、以降約定代金100万円ごとに330円加算します。手数料プランは変更可能です。信用取引手数料は月間売買実績により段階的減額があります。信用取引には金利、管理費、権利処理等手数料、品貸料、貸株料の諸費用が必要です。【上場新株予約権証券】日本株に準じます。【中国株】国内取引手数料は約定金額の1.1%(最低手数料5,500円)。この他に香港印紙税、取引所手数料、取引所税、現地決済費用等の諸費用が必要です。売買にあたり円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。【投資信託】換金時には株式投信の場合、基準価額に対して最大0.50%の信託財産留保金をご負担いただく場合があり、公社債投信の場合、換金手数料として1万口につき最大110円をご負担いただきます。信託財産の純資産総額に対する信託報酬(最大2.42%(年率))、その他の費用を間接的にご負担いただきます。また、運用成績により成功報酬をご負担いただく場合があります。詳細は目論見書でご確認ください。
お取引の最終決定は、契約締結前交付書面、目論見書等およびWebサイト上の説明事項をお読みいただき、ご自身の判断と責任で行ってください。

商号等:岡三証券株式会社 岡三オンライン証券カンパニー
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第53号
第一種金融商品取引業、第二種金融商品取引業、投資助言・代理業
加入協会: 日本証券業協会一般社団法人 日本投資顧問業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

新しいNISAを始めるなら!