IPO あんしん保証 (7183) 初値結果が出ました。上場日初日には値が付かず、2日目についた初値は、公募価格の2倍以上5,730円です。一撃で40万以上の利益ですから、これはSBI証券でポイントを有効利用した方の勝利ですね。
最近、詳細な初値予想記事の発表はしておりませんが、BBスケジュール表にも記載の通り、あんしん保証はS級銘柄として発表しています。少なくとも公募価格の2倍以上、20万は儲ける事が出来ると考えておりましたが、まさかここまで伸びるとは、と驚きです。
このあんしん保障の初値から見えてくるのは、期間が空いた後のIPOの初値は爆発的であるという事です。確かに昨年のIPOもそうでしたし、あんしん保障も大注目された郵政3社以来のIPOなのです。
同じく、2015年11月19日に上場日を迎えたロゼッタは2日を経過しても、いまだ初値が付きません。一体どれだけ伸びるのでしょうか。
いやあ公募価格で当選した方がうらやましいです。
さて、あんしん保障のIPOでみえてくるもう1つの事、それは爆発し過ぎると、急落も早いという事です。2015年11月20日のあんしん保障の終値は、4,730円です。初値から約10万も下がっています。
欲をだしてセカンダリに参戦しなくて本当に良かったと思っています。今のところ、週明けの本日上昇するという確かな材料はありませんので、これはしばらく静観になりそうです。
さて、また本日はインベスターズクラウドの当選の発表日でもあります。早ければ本日中、遅くとも明日には、管理人の当落結果を発表する予定です。
ところで、管理人のIPO当選確率が最も高い証券会社はGMOクリック証券である事はご存知でしょうか
『ウハウハ戦略でIPOに当選するには株主優待?』
GMOクリック証券で何度もIPOに当選している管理人が実践している事を密かに公開中!
完全平等抽選は伊達じゃない!!
毎年必ず確実に1度は当選を頂けている
『マネックス証券』
取引画面もリニューアル!ますます使いやすくなりました。
気になる他の方のIPO、当選者情報など
↓↓↓↓
にほんブログ村
ブログランキングでの評価および信用度の確認にどうぞ
↓↓↓↓
IPO・新規公開株 ブログランキングへ
今週の人気急上昇コンテンツ